【広島】2016-2017契約更改の交渉結果まとめ!年俸ランキングも気になる
25年ぶりの優勝を果たした広島カープの契約更改が続々と始まっています。
今年は1億円の大台突破者が続出する予感です。大活躍のシーズンでしたからね。
そんな注目の広島カープの契約更改の結果まとめに加え、カープの年俸ランキングから過去の最高年俸獲得者まで調べてみました!
来年の活躍も期待しております!
スポンサーリンク
契約更改についておさらい
契約更改という言葉。
何となく意味は分かっていても、しっかりと意味まで把握されている方は少ないのではないでしょうか。
簡単に言ってしまえば、各球団と選手とが来年以降の契約を交わし直すことを言います。そのままですね笑
プロ野球選手の契約期間は2月1日から11月30日までと期間が定められていて、来季以降のこの期間について選手と契約を交わすのです。
契約更改のルール等についての詳細については、以下でもまとめておりますので、合わせてご確認下さいね。
(参考)2016-2017契約更改交渉の時期はいつ?歴代年俸ランキングも調査【プロ野球】
2016-2017契約更改結果まとめ(随時更新中)
それでは早速、2016-2017年の広島カープの契約更改一覧を確認しましょう。
12月2日現在のもので、単位は万円です。
カッコ内が前年からの△(アップ)、▼(ダウン)を表しています。
まずは投手部門からです。
永 川 3700 (▼1300)
一 岡 2800 (△400)
岡 田 2520 (△1020)
戸 田 2300 (△330)
九 里 2200 (△640)
中 田 2000 (▼600)
江 草 1600 (▼100)
薮 田 1400 (△400)
横 山 1250 (▼100)
小 野 1200 (▼200)
オスカル 1100 (△300)
今 井 1000 (▼400)
飯 田 980 (▼20)
中村恭 900 (△100)
塹 江 650 (△110)
佐 藤 600 (-)
高橋樹 500 (▼40)
藤 井 500 (▼40)
中村祐 450 (▼10)
辻 430 (▼30)
まだ主力選手の契約更改は終わっていないようですね。
ただ、澤村賞まで獲得したジョンソン投手は、既にシーズン中に3年契約で年俸約3億円で合意しています。
破格の契約ですよね。しかもプラス出来高払いということですから、澤村賞まで獲得して大活躍だったジョンソン投手は更にボーナスが追加されるでしょうね。
羨ましい。。。
(参考)広島ジョンソンの成績や年俸は?身長・体重から話題の奥さんまで
続いて野手部門になります。
丸 14000 (△5500)
梵 4000 (▼5000)
小 窪 4000 (-)
松 山 4000 (△1200)
赤 松 3600 (△300)
会 沢 2800 (△500)
天 谷 2400 (△100)
安 部 2100 (△1020)
堂 林 1650 (▼180)
野 間 1400 (▼300)
下水流 1200 (△390)
岩 本 1200 (▼300)
西 川 930 (△180)
船 越 800 (-)
磯 村 770 (△155)
上 本 700 (▼180)
白 浜 700 (▼160)
土 生 600 (▼90)
庄 司 580 (-)
高橋大 550 (▼100)
美 間 550 (▼50)
桑 原 500 (▼40)
多 田 450 (▼40)
青 木 450 (△30)
中村亘 450 (▼10)
松 浦 400 (△20)
木 村 350 (△30)
スポンサーリンク
こちらも、まだまだ主力選手の発表はこれからですが、注目はやはり5,500万円アップで初の1億円超えを達成した丸選手ですよね。
今季3番で全試合出場を果たし、25年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献しましたから、当然といえば当然の結果です。
本人も1億円の大台超えはプロに入っての目標だったとのことで、本当におめでとうございます!
(参考)広島丸、1億4000万円更改「1つの目標だった」 - 野球 : 日刊スポーツ
しかし、今年の広島カープは1億円の大台超えの選手が続出する雰囲気ですね。
攻守に渡って大活躍だった菊池涼介選手の1億円突破はまず間違いないですし、最多勝を挙げた野村祐輔投手やMVPを獲得した新井貴浩選手も濃厚でしょう。
今年の広島まさに「神ってる」年といえますね笑
12月末までには公表されますから、注目しましょう!
広島の年俸ランキング
2016-2017の契約更改はこれからどんどん追加で公表されていきますので、2016年の年俸ランキングをみることにしましょう。
投手部門、野手部門とそれぞれ上位5名ずつ選出してみました。
こちらも単位は万円になります。
<投手部門>
黒田 博樹 60000
ジョンソン 15000
ジャクソン 7260
ヘーゲンズ 5700
野村 祐輔 5200
<野手部門>
エルドレッド 12500
ルナ 12000
石原 慶幸 10000
梵 英心 9000
丸 佳浩 8500
やはりこうしてみると、黒田投手が破格の金額であることがよく分かりますね。
20億円を蹴って広島に帰ってきたと男気復帰が話題となりましたが、それでも凄まじい金額です。
もちろん、広島カープの歴代最高年俸獲得者も黒田投手の6億円になります。
そんな黒田投手も今年で引退ですからね。
非常に残念ですが、是非監督等の形で復帰して頂きたいです。またまた広島カープの人気に火をつけることになるでしょう!
まとめ
2016-2017の広島カープの契約更改が続々と始まっています。
投手部門ではジョンソン投手の年俸約3億円にプラス出来高払がどこまでつくのか注目です。最多勝を獲得した野村投手の1億円超えも固いでしょう。
野手部門では、丸選手が初の1億円を突破しました。攻守に渡って大活躍だった菊池選手やMVPを獲得した新井選手も1億円の大台は必至と予想します。
歴代広島カープの最高年俸獲得者は黒田投手の6億円です。
今後黒田投手を上回る高額年俸獲得者は現れるのでしょうか。来年以降も注目しましょう。
関連記事
2016-2017契約更改交渉の時期はいつ?歴代年俸ランキングも調査【プロ野球】
2016流行語大賞はなぜ「神ってる」?意味・理由から感想まで結果をまとめたよ