つれづれブレイク。

つれづれなるままにブレイクタイムをちょっと楽しくする話題をお届けします

猫ひろしのマラソン記録や国籍は?気になる身長や本名も

f:id:simple_life_design:20160618130647j:plain

カンボジア国籍のマラソン選手として、念願のリオ五輪代表を獲得した猫ひろしさん。

今や芸人というより、マラソンランナーのイメージが強いですが、意外と知られていないその経歴やマラソン記録、そして身長から本名までまとめてみました。 

 

スポンサーリンク

 

 

 

猫ひろしって何者?

1977年8月8日生まれ、千葉県市原市出身 WAHAHA本舗所属
芸名は舘ひろしにちなんでおり、「舘」の部分を同性愛用語での攻め役ととらえ、対義語に位置するネコに変えたものである。名付け親は、WAHAHA本舗の以前に所属していたインディ事務所で社長を務めていた、東京ダイナマイトのハチミツ二郎。

 

引用元:猫ひろしとは (ネコヒロシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

今やカンボジア国籍ですが、出身は全く無縁の千葉県市原市なんですね。 

所属事務所はWAHAHA本舗。WAHAHA本舗といえば、久本雅美さんや柴田理恵さんが所属する日本の有名な劇団兼芸能事務所です。カンボジア国籍となった今でもWAHAHA本舗に所属をされているようです。

意外と知られていないこととして、師匠は東京ダイナマイトのハチミツ二郎さんになります。彼が社長を務めていたお笑い事務所「トンパチプロ」で活動していた時期があり、名づけ親であると同時に、ネタやプロフィールもほとんど師匠に考えてもらっていたそうです。この師弟関係は知る人ぞ知る情報かもしれませんね。

すっかりマラソンランナーとしての地位を確立している今では、あまり見る機会も少ないですが、芸風としては、以下のような形が基本でした。2003年頃のネタ見せ番組の全盛期に、テレビで目にした方も多いと思います。

 

自ら「ねっこひーろし、ねっこひーろし、」と客席を煽りながら「うるさーい!」と一喝して突き放し、ギャグ100連発と称して一発ギャグをたたみかけるのが基本の芸風。

猫ひろしとは (ネコヒロシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

芸風に関しては賛否があるでしょうが、とにかくキャラが強いので、世間に対して圧倒的に印象付けたという意味では、大成功だったのかもしれません。

 

とにかく彼のキャリアのスタートは、れっきとしたお笑い芸人でした。

 

マラソンの記録と国籍について

それではなぜマラソンに目覚めたのでしょうか?

07年にテレビ番組の企画がきっかけでマラソンを始め、初マラソンは08年3月の東京マラソン(3時間48分57秒)。11年11月9日にカンボジア国籍を取得した。

 

引用元:昨年カンボジア国籍取得/猫ひろし略歴 - 陸上ニュース : nikkansports.com

 

きっかけは、ご存じの方も多いかと思いますが、オールスター感謝祭のミニマラソンへの出場です。

初出場にして、圧倒的な脚力を見せつけることになり、彼のマラソンランナーとしての知名度を広めることになりました。2007年といえば、ネタ見せ番組への出演も大分少なくなっていた時期でしたから、自身のキャラを設定するには格好の機会だったのだと思います。ただ、今日までその信念を貫き通している猫さんの精神力には脱帽です。

 

マラソンの自己ベストタイムは、2015年東京マラソンで記録した2時間27分52秒。世界記録や日本記録には及ばないにしても、これって凄い記録ですよ。

女子マラソンだったら、メダルをとれる可能性もある記録ですし、42㎞の間、ずっと1㎞3分半のペースで走りきる訳ですから、一般人にとっては凄すぎる記録です。

そして、遂に今年2016年に念願のオリンピック出場を決めます。国籍はカンボジアということで、色々と賛否はあるようですが、オリンピックに出られるって素直に凄いことですよね。

 

ちなみに、カンボジア国籍で目指すきっかけになったのは、あのホリエモンの一言だったようです。ホリエモンらしい提案ですよね。

 

時はさかのぼること7年前、DMM.comの番組『ホリエモン想定外のなんでお前なんだよ!』に猫ひろし氏が出演。当時から番組企画などをきっかけにマラソンに取り組み、好タイムを出していた猫ひろし氏に、売れるための施策をホリエモンが提案。それが、日本ではない他の国に帰化してオリンピック出場を目指してはどうか、というアドバイスだった。

 

引用元:【音声メッセージ】猫ひろしがマラソンでオリンピックを目指したきっかけーー背中を押したホリエモンの提言 | ホリエモンドットコムブログ

 

実際に本などを読んで、行動に移せる人は全体の2%に過ぎないと言われています。そういった意味では、ホリエモンのアドバイスを素直に受け取って、カンボジア国籍をとってしまう猫ひろしさんは行動力のある方だと言えますね!

流石に国籍まで変えようとは一般の人はなかなか思えないでしょうけど(笑)、すぐ行動する精神は見習うべきものがあると思います。あのとき行動していなかったら、リオ五輪出場は絶対になかった訳ですからね。

 

スポンサーリンク

 

 

 

身長や本名は?

2010年の東京マラソンでは3時間を切ることを宣言し、達成できなければ本名の「瀧崎邦明」に改名すると発表して、世間を賑わせました。

 

(ご参考)

猫ひろし、本名に改名か?東京マラソン3時間切りに挑戦: 猫ひろしドットコム

 

結果は、2時間55分45秒で見事クリアして、改名には至らなかったようです。「瀧崎邦明」では漢字が多くて何となく親しみにくいですし、イメージとギャップがありすぎますよね。

また、猫ひろしさんと言えばもう一つ気になるのが、身長です。昔から背が低いことをネタにしている印象があるのですが、実際どれ位低いのか調べてみると、147cmだそうです。ミニモニ。にも入れちゃいます笑

体形的には決して恵まれていないのに、必至で頑張る姿は勇気づけられますよね。

 

まとめ

念願のリオ五輪出場が決まった猫ひろしさん。

タイム的には、メダル獲得といった可能性は正直低いですが、間違いなく日本では注目を集めると思います。

ここ10年程度で、国籍を変えたにせよ、オリンピック代表選手として選ばれたのですから立派だと思います。見えないところで凄く努力されているのだと感じますね。

リオ五輪でも、ゴール後の「ニャー」が聞けるといいですね。

応援しています!